ポジティブおっさんはてなブログドットコム

ネガティブをポジティブに変換✨有益無益な雑記ブログです🤗

【もう焦がさない!】BBQ奉行見参✨【バーベキュー】

f:id:cocorofarm:20210115175647j:plain

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

少し暖かくなってくると、お外で何か焼いて食べたくなります。

 

炭焼きの遠赤外線効果と燻しにより、本来の素材の味と相まって、肉や魚介、野菜などの旨味を存分に堪能✨

 

ヤバい、想像しただけでヨダレがが…🤤

 

今回は、

 

「そうは言ってもなんだかんだでコゲ肉や炭野菜を作ってしまうぞ‼︎」

 

とか、

 

「バーベキュー、雰囲気は楽しいけど、味はどうなん?」

 

といった方へ、BBQ奉行のポジティブおっさんが『バーベキューにおいての上手な焼き方』を伝授させていただきたいと思います🍖

 

 用意するもの

準備するものとしては以下のものが必要

  • グリル
  • 長めのトング
  • 着火剤
  • 上手に焼こうとするスピリッツ

グリルは大小あるが、のちにやってほしいことがあるんで人数分よりやや余裕のあるサイズが望ましい。

 

炭は安いやつから備長炭、豆炭などあるが、どれを使っても構いません。

 

トングはやけど防止のため、やや取っ手が長いタイプのものを選びましょう。

 

「着火剤は邪道だ!」

 

とかっこは付けず、素直に使う事をおすすめ!

 

一番大切なのは「上手に焼く」という気持ちです。

 

要領さえ掴んじゃえば簡単で、経験を重ねれば重ねただけ焦がしたりなどの失敗をしなくなります。

 

素材の仕込み

素材はそれぞれすぐに焼けるよう準備をしてきます。

 

市販のたれを使うのもいいですが、元から仕込んであとは焼くだけ食べるだけにしておくと素材の食べごろを逃しにくいのでおすすめ✨

 

むしろポジティブおっさんは焼肉のたれなどは使わず、最初から仕込んで、味を飽きない工夫をしていて、好評なのでずっとそのスタイル。

 

塩コショウだけの時もあるし、塩+にんにく、自家製醤油だれに漬け込んであとは焼くだけというように、『焼いてつけて食べる』の『つけて』をはしょれるようにしています。

 

塩コショウは豚タンやハツ、なんこつなど。

塩コショウで最後にレモン汁をちょいとかけて食べてもいいですぜ!

 

塩+にんにくは手羽先や手羽元。

 

自家製醤油だれ(漬け込み)はホルモンや牛や豚肉といった組み合わせがおすすめ♪

 

【自家製醤油だれ】

  1. 肉の量に合わせ、水1に対し料理酒、本みりんも1づつ(1:1:1)を混ぜ合わせる
  2. 醤油と砂糖(黒糖がおすすめ)を加えできれば火にかけて軽く沸騰させる(火にかけなくても大丈夫)
  3. ジップロックやボールに入れ冷ましてから肉などの素材を1時間以上漬け込む

※漬け込む時間によって醤油と砂糖の量を加減する

 

シュラスコ(ブラジル流BBQ)なども岩塩だけ肉の周りにまぶし、焼けたところだけナイフで削ぎ落とし、塩水塗ってまた焼くみたいなのも楽しいですよー✨

シュラスコに最後かけるソース】

  1. 玉ねぎ、人参、トマト、にんにくをみじん切りにする。
  2. オリーブオイル、お酢、塩をボールでよく混ぜておく
  3. 2に1を入れよく混ぜて10分くらい寝かす

※酸味が効いてさっぱり食べれるので味変できます!

 

また最近は刺身でも食べられるアルゼンチンエビなんかも塩焼きで食べちゃってます🦐<オイシイョ✨

 

f:id:cocorofarm:20210117221703j:image

 

炭の準備

さていよいよ炭の準備です。

  1. 空気が通るよう隙間を開け、グリルの中央に置く。
  2. 隙間の内部にある炭に着火剤を置く
  3. 着火剤に火をつける
  4. 10分ほど放置したら炭を追加
  5. 炭は下から着火していくので上下をひっくり返しながら炭全体に火が回るようにする
  6. 炭が白くなって炎が上がらなくまで待つ
  7. グリルで強火、中火、弱火の部分を区分けして準備完了!

 

最初はグリルの中央に隙間ができるよう炭を置いていきます。

炭に効率よく着火させるには『酸素』が必要となるので隙間は必須。

 

着火剤は必ず炭の表面ではなく内側に置く(ジェルタイプならば内側にある炭に塗る)。

この時着火剤の追いつぎは危ないのでやらないようにしてください💦

うまく着火できなかったら、炭を最初に置いたところではなく(着火してたらボワっ🔥として危ないんで)、よけたところで再着火するようにしましょう⚠️

 

f:id:cocorofarm:20210117221525j:image

 

あとは10分くらいそのままにしてれば勝手に炭に火が回ります。

 

f:id:cocorofarm:20210117125620j:plain

 

炭の色を見て(白いところは火が回ってて黒いところはまだ)トングで炭全体に火が回るようひっくり返す。

※火の回りが悪ければうちわなどで軽くあおぐと火が回ってきます。

 

全体に炎が出ず、炭が白くなったらOK!✨

 

f:id:cocorofarm:20210117125644j:plain

👆こんな感じで炭が真っ白になり、炎が上がらなくなっている状態まで育てます。

 

あとはグリルで強火、中火、弱火の場所を作るため、炭の量を調整します!

f:id:cocorofarm:20210117132508j:plain

 

炭が多いところは強火になり、少ないところは弱火になるっす!

 

これで火が通った食材を逃すところと焼くところを作ることができます🤗

 

あとは焼くだけ〜✨

 

まとめ

✔︎やっぱり上手に焼こうという気持ちがいちばん大切

✔︎炭をちゃんと育て上げる事は次に大切

✔︎食材の下ごしらえはその次

✔︎炭の量で火力を調節する

 

どうかな?😅

 

とにかく炭焼きの場合、炭の状態を最高マックスにするというのが重要で、それを行う事で美味しいBBQ料理が堪能できるつうわけであります。

 

また暖かくなったら実際に色々焼くんで、ご紹介したいと思いまーす😆

 

んじゃまたねー🤗

シラフで今一度、ゴミ記事を量産する意味を考えてみる

f:id:cocorofarm:20210117093742j:image

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

今回はシラフでw今一度ゴミ記事を量産する意味を考えてみたいと思います。

 

ゴミ記事だって有益じゃないかな?っていう内容ですw

 

ゴミ記事を量産する理由

ポジティブおっさんがほぼ毎日ゴミ記事を量産するのは、いろんな実験が含まれてのことであります。

 

どのようなコンテンツが求められているのかはもちろんなんだけど、できるだけとっつきやすい記事、分かりやすい記事、右脳でなんとなく理解できそうなフィーリング記事などを駆使することにより、どれだけの人がリアクションしてくれるかや、自分の表現力にどれだけのポテンシャルがあるか?などの実験。

 

これを『ポジティブおっさんはてなブログドットコム』で展開させていただいてるのですが、それで得られた『結果』を他で書いているブログにフィードバックさせるという目的があったりします。

 

アパレルなどの物販において『アンテナショップ』があるように、ブログでもそれ的なものがあっても良いのではないか?というのが見解なのよね。

 

そういったプラットフォームを持つことにより、今後の方向性や戦略的なものを決めて行くことが可能となり、指標としては現時点で確実なものが手に入る可能性が高くなるのでは?という憶測の元、当ブログを運営させていただいてるというのが現状です。

 

よしとされているコンテンツが正義とも限らない

世間的によしとされているブログは以下の通り

  • キーワードを意識したタイトル作成
  • しっかりと設計された目次、見出し作り
  • 文字数多め
  • 深掘りする
  • ペルソナを意識
  • 重複を避ける
  • 権威性

これらを重視することによってSEO対策ともなり、検索結果で上位表示させるというのが今の風潮。

 

namaz.jp

 

ごもっともなのではあるが、これだと『型にはまった』コンテンツになりかねないのでは?という疑問が残るんだよね。

 

確かに書いた記事がより多くの人に読まれるということは喜ばしいことだし、収益化を考えているのであれば必須なことだとも分かってる。

 

ただ、ポジティブおっさんも毎日一定数の『ワード』を検索して、記事を参考にするんだけれど、あきらかに『SEO重視』しすぎている記事が多く、なかには『読みにくい』ものも存在するのが正直なところなんだよね。

 

これは多分脳の構造に問題があって、その記事を書いたライターさんやブロガーさんとの波長が合わないということが原因な気がするのね。

 

調べ物をするというのであれば、ひとつのキーワードで詳しく載っているという記事は有益であり、関連した情報まで得られることもできるので間違いではない。

 

間違いではないのだけれど、それでOK!とも言い切れないなんともむずがゆい感覚が残ることもしばしばなんだよね。

 

遠回りする記事

企業やメディアの記事であれば有益な情報に特化する必要性はあるんだけれど、こと個人ブログであれば規約を守りさえすればどんな形であっても構わない気がする。

 

ちょっとまたはてなブログを持ち上げちゃうけど、書いた記事の『タグ』にリンクが貼られるでしょ?

 

あれすごく便利な機能だと思うんだよね。

 

たとえばこないだ書いた、

 

positiveosan.hatenablog.com

 

なんだけど、この中にオオイヌノフグリっていう雑草?の事を書いたんだけど、オオイヌノフグリ👈リンクがあるっしょ?

 

そのオオイヌノフグリに対し「なんだそりゃ?」って人はリンクを踏むし、そのまま流す人もいる。

 

そんな感じでブログもインタラクティブに活用することが可能なんだから、そこでくどくど深掘りしても疲れちゃう読者が一定数いるってことも頭に入れておかなければならないかな?って最近特に思うんだ。

 

 

 「ん〜…前置きはいいから早く答えを教えてくれよ〜💦」

 

や、

 

「おいおい!結局のところ答えはどこだ?」

 

みたいな分かりにくいサイトが増えてきて、ポジティブおっさんのようなフィーリングで生きていてちょっぴりせっかちな人間にとっては使いにくくて仕方がないのだ。

 

滞在時間や文字数を稼いでSEO的に評価を上げたいのも分かるのだけれど、これからの時代は『読み手の時間を奪わない』という記事も大事なのではないか?と考えているんだよね。

 

ゴミの中にはお宝が埋もれている

とはいえ、『読み手の時間を奪う』記事が悪かというとそうではない。

 

たとえば当ブログは多分に『読み手の時間を奪う』行為をしている。

 

でも評価してくれる人はいる。

 

=需要はあるということ。

 

この文字数でできるだけ簡単にポジティブおっさんの思考だったりを表現している当ブログにはてなスターやブックマーク、コメントなどで共感してくれている人が一定数は居るって事だ✨

 

オイラもはてなブログ内のブロガーさんの記事を読ませていただいてるんだけど、同意できる記事があったりすると『安心感』を得られたりする。

 

「この人もそこ考えてるんだなぁ…」

 

って感じで。

 

またそれとは違って、記事全体に有益性がみられなくとも、

 

「あ〜わかるわかる!そうなんだよなぁ〜」

 

ってなって嬉しくなったりもする。 

 

そのような記事とめぐり合った時、

 

「この記事、お宝だなぁ〜」

 

って感じでブックマークしちゃうんだ😊

 

まとめ

✔︎型にはまった記事は振り幅が狭くなる

✔︎とはいえ大切なことだから意識しつつ色々実験してみる

✔︎興味があればはてなブログタグを見る

✔︎特化型なら読み手の時間をできるだけ奪わないようにしよっと!

✔︎当ブログは読み手の時間を奪いながらフィーリング重視でやってこっと♪

✔︎他の人のブログで幸せになってやるっ🏺

 

ていう感じのブログをベロベロではない状態で書いてみましたw

 

思考重視というかもっといい言い回しはないかな?と考えつつ今回はこの辺で❤️

 

んじゃまたねー🤗

ゴミ記事でもOK✨

f:id:cocorofarm:20210116165952j:plain

ども!ベロベロおっさんです🙃

 

最初は「酒で酔っ払ってブログなんか書けるわけないじゃん!」って思ってたけど、昔は書いてたし、今も書ける!

 

positiveosan.hatenablog.com

 

でも「ゴミ記事だけどな!」ってな感じなんだけど、こんなゴミ記事でもはてなスターいただけたりコメントまでいただけたりというのであれば、きっと「こんなゴミ記事でもなにかしらの意味がある!」と錯覚してしまっているなうw(ちこさんコメントありがとうございます)

chicoco.hatenablog.com

 

ちょっと最近血迷ってるつうか、「ちょっとくらい有益な内容にしないとダメなんじゃないの?」っていうメンタルが働いたりとかしてて、でも「これではポジティブおっさんはてなブログドットコムではないだろっ!」っていう感じで自分を律したりとおかしくなってるんですよねwww

 

雑記ならではの迷子感もまたいいかな?って思ってて、ふわふわふらふら行くのも最初から覚悟してたはずなんだよ!

 

で、今はビール飲み終わって芋焼酎水割りだ!

 

書き始め=350ml第三のビール

今=芋焼酎水割り飲み干し

 

 

我ながら粋である…

 

 

きっとあの文豪、太宰治もこんな感じで原稿用紙と向き合っていたのであろうか…

 

太宰治はこの店の看板メニューであった電気ブランを「酔いの早く発するのは、電気ブランの右に出るものはないと保証し」と「人間失格」の一場面に登場させており、萩原朔太郎神谷バーを題材に「一人にて酒をのみ居れる憐れなる となりの男になにを思ふらん」という詩を作っています。

お酒の飲み方を作家に学ぶ?日本文学の酔っ払いたち | P+D MAGAZINE

 

 興味深い…

 

あ〜…なんというこの雑記ブログの自由感💓

 

ブログサービスってとこで自制が効いてなお良い!

 

 

自由すぎず自由なのだ

 

 

これでベロベロ記事のリアクションが、

 

 

「...............................」

 

 

なのであれば悔い改めるのであるが、一部褒めてくれる人がいるからこうなっちゃうんですwww

 

 

 

感謝しかありません🙇‍♂️

 

 

 

リスペクトがマックスであります✨

 

そのおかげで『ゴミ記事でもOK✨』という記事を書くことができました!!!

 

あざっす!あざっす!!!

 

冷静に見ればただのアル中のチラ裏

ザッツライト!

 

おっしゃる通りでございます☺️

 

でもこれがポジティブおっさんが量産するゴミ記事たる所以💫

 

 

「こんなチラ裏ゴミ記事からなにかしらのアートが生まれるかもしれぬ…」

 

 

という一筋の希望が実は込められていたりするんですね。

 

 

でもベロベロじゃないのも書きたいっ!

明日も明後日も色々と予定があって、レポートしたいものやなんやかんやあるんです。

 

他で運営してる特化型ブログでは書けないポジティブおっさんの悪戦苦闘も披露していきたいw

 

 

positiveosan.hatenablog.com

 

色々やって失敗したり成功したり、でも前向きに進んでくってのがこのブログのテーマ♪

 

そこだけはいくら酔っ払っててもブレずにいこうと思ってるから、もしそこがブレていたら、

 

「おいおいおい!ポジティブおっさんブレてるぞ!」

 

ってな感じでブログ更新を忘れ徘徊するまでは、はてなスターなりブックマークなりコメントなりで教えて欲しい。

 

教えて欲しいですっっっ💦

 

最後に

こんな感じで1000文字位の文字数ではありますが、失礼がなかったことだけは祈りたい🙏

 

お返しの…とかとりあえずはてなスターとかはいりませんw

 

もっと厳しくポジティブおっさんを育てていただきたいっ!!!

 

「そう言ってはてなスターやブックマーク欲しいから言ってんじゃないの?www」

 

 

 

「欲しいです!!!」

 

 

でも厳しくでもいいですっ!w

 

媚びるようになったら終わりだし、本当に評価してもらった方が嬉しい😅

 

でも、良い評価が多いといいなぁ〜…www

 

 

 

ん…終わります………

 

 

んじゃまたねー🤗

ゆるキャン△聖地巡礼【御前崎編】

f:id:cocorofarm:20210116214420j:plain
ども!ポジティブおっさんです🤗

 

人があまり集まってない事を確認しながら行ってまいりました御前崎

 

アニメのゆるキャン△もセカンドシーズンが放映され、各務原なでしこの地元、静岡県が舞台として登場となります🗻

 

御前崎は志摩リンが訪れた場所、静岡県御前崎市にある岬ってことで🌊

 

御前崎灯台

御前崎灯台は下から上がるルートと上から下るルートがあり、どちらも駐車場が完備されています🚙

 

今回は下から上がるルート🚶‍♂️

 

では行きましょう✨

 

階段を登って…

 

f:id:cocorofarm:20210116160902j:image

 

この辺りで運動不足を痛感😅

 

f:id:cocorofarm:20210116155230j:image

 

コレコレ!

ワンコの足跡🐾

 

f:id:cocorofarm:20210116155249j:image

 

位置はこの写真がヒント✨

探してみてね!

 

f:id:cocorofarm:20210116155337j:image

 

絶景📷

カップルも居たけどボッチもカメラでパチパチやってました✌️

 

f:id:cocorofarm:20210116155433j:image

 

頂上!

真ん中に見えるのが御前崎灯台です✨

 

f:id:cocorofarm:20210116155409j:image

 

で、このまま引き返す人が多いんだけど、この先に遊歩道があってブラリと散歩する事をおすすめします‼︎

 

f:id:cocorofarm:20210116155544j:image

 

漁で使う『ウキ玉』を再利用したオブジェが迎えてくれます🛥

 

f:id:cocorofarm:20210116155603j:image

 

林のトンネルをどんどん進みグラウンドゴルフ場やら色々超えると…

な、なんだ???

 

f:id:cocorofarm:20210116155619j:image

 

なにかある😲

 

f:id:cocorofarm:20210116155635j:image

 

はい、実は『恋人の聖地』でもあるんですね御前崎💖

あのウエディングドレスのデザイナー『桂由美さん』が関わっている?

 

f:id:cocorofarm:20210116155650j:image

 

カップルが多いはずだ(確かにボッチはこっちまで来てなかった😅)

 

この先下へ下りる道もあるけど、下は車がけっこう飛ばしてるので来た道を戻った方がいいでーす⚠️

 

f:id:cocorofarm:20210116164109j:image

 

けっこう歩いたな…w

んじゃ灯台へ戻りますか!

 

f:id:cocorofarm:20210116155705j:image

 

このお土産屋さん30年前に来たときもあったから、だいぶ古いと思うけど、なんか『昔からのお土産屋さん』って感じで雰囲気いいんだよね♪

ゆるキャン△では閉店してたお店

 

f:id:cocorofarm:20210116155718j:image

 

「ずっと残って欲しいな…」という気持ちを込めて、600円(このお店にしては高額商品のスクイーズ)の娘ちゃんのおもちゃを買って帰ります😊

f:id:cocorofarm:20210116204405j:image

ふわっふわwww

 

んで帰り際…🚶‍♂️

 

f:id:cocorofarm:20210116155735j:image

 

お!撮影してる📷

 

ブライダル雑誌かな?

 

ゼクシィとか?

 

f:id:cocorofarm:20210116213247j:image

御前崎灯台の下は海岸へも出れて、よく探すとビーチグラスが見つかりますよ✨

 

最後に

どうでした?

人出はそこまででも無かったけど、やっぱ今の時期は対策と自己責任かなとも思った💦

 

早くあちこち行きたいから終息して欲しいッス…

 

あ、ちなみにポジティブおっさん静岡住みなんで県外移動ではないという事だけ付け加えておきます💧

 

んじゃまたねー🤗

【初心者向け】ブログの書き方【ポジティブおっさん流】

f:id:cocorofarm:20210116105444j:plain

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

今回はポジティブおっさん流の初心者向けブログの書き方をお届けします。

 

あ、って言ってもこのサイトのじゃなく、ワードプレスでド真面目にやてるほうの書き方っすw

 

ここはフリースタイルで色々な書き方を試してるんで、参考にはならないです😅

 

ブログをはじめたばかりの人は色んな参考記事が必要だと思うので、これもまたひとつの参考文献?として捉えてくれたら嬉しいです😊

 

 

最初に決めるもの

ブログを始めるにあたって、決めなければならなことがあるんだよね。

 

ジャンルやタイトル、ペルソナにアイキャッチや記事に使用する写真やイラスト。

 

これらの決めかたや、探し方なんかを公開しちゃいます!

 

たぶん他の『ブログ始めようぜ!』的なサイトと重複するかもだけど、飛ばさないで目を通してくれたら嬉しいな💖

 

とはいえ基本的なものしか書かないし、深掘りもしない。

 

ていうのは最初からあれもこれもできないと思うから。

 

じゃぁ始めましょう✨

 

ジャンルを決めよう!

意外と軽く決めて始めちゃうのが『ジャンル』。

 

ブログは何百記事と書いていくから、ネタが尽きないよう「これならイケる!」といったようなもので、広告を貼るようであればできるだけ高額な紹介料を得られるジャンルを選ぶことが大切。

 

比較的高額な紹介料が得られるのは以下のジャンル👇

  • ネット回線系
  • 美容系
  • 資格系
  • WEBスクール系
  • お見合い系

このあたり。

※探せばまだまだありますぜ⭐️

 

ただこれらのジャンルは人気もあるので、競合との戦いを回避することは難しいけど、まだまだロングテールを狙えるものもあるので、チャンスはあります!

 

専門性のある特化型ブログはネタが尽きやすいから、よほど知識のあるジャンルか、かなり好きなジャンルでないと厳しいと思うけど、それでも深掘りできたり、検索能力さえあればOKじゃないかなって思ってポジティブおっさんはやってるけどね♪

 

タイトルはどうする?

タイトルは『キーワード』が大事っすね!

 

もう収益化が前提ならばご存知なやつです。

 

定番のラッコキーワードがいいかな?

 

related-keywords.com

 

 

検索窓にキーワードを入力して🔍を押す。

 

f:id:cocorofarm:20210116113114j:plain

 

👇

 

f:id:cocorofarm:20210116113319j:plain

 

セカンドキーワードがいっぱい出たね✨

 

このキーワードの検索順位を一括で調べる方法(キーワードプランナー)もあるけど、ロングテールも狙いたいので最初はひと通り拾ってタイトルを決めればいいです。

 

ちなみにキーワードプランナーでやってみた👇

f:id:cocorofarm:20210116114323j:plain

 

もし興味があればググると詳しい方法が出てくるので調べてみてね♪

www.google.com

ペルソナ〜

で、ペルソナ!

 

「ペルソナ(persona)」とは、サービス・商品の典型的なユーザー像のことで、マーケティングにおいて活用される概念です。

実際にその人物が実在しているかのように、年齢、性別、居住地、職業、役職、年収、趣味、特技、価値観、家族構成、生い立ち、休日の過ごし方、ライフスタイル……などリアリティのある詳細な情報を設定していきます。

ferret-plus.com

 

要するにこれから書く記事がどんな人へ向けて書くか?ということなんだけど、こんな疑問が湧いてくる。

 

「ペルソナで設定した人が限られていたら多くの人に読まれないのでは?」

 

といったもの。

 

でも、たとえば調べごとをして検索結果が出て、それがたとえ別のタイプの人向け記事であっても刺さる時は刺さるし、参考になることもある。

 

つまり、

 

「いくら詳細なペルソナを行なった記事であっても読者が減るわけではなく、記事自体の一点集中がされるのでコンテンツ的にはボリュームを出しやすい」

 

ということになる。

 

なんとなく伝わりましたか?w

 

もっと分かりやすく言うと、

 

「誰にでも読まれそうな無難な記事より、ひとりに向けて書いた重みのある記事の方が人の心に刺さりやすい」

 

ということです。

 

会社の部下や学校の後輩などから質問され、それに対し分からないことはググって調べてその人の目線で説明するといったイメージですわ!

 

画像で分かりやすく🎨

やっぱ画像って大事で、記事のアイキャッチや説明するときの写真やイラストはあった方が伝わりやすい。

 

フリーでいくらでもあるので最初はそれを使おう!

 

【イラスト】

www.ac-illust.com

www.irasutoya.com

 

【写真】

www.photo-ac.com

www.pakutaso.com

自分で撮影した写真や書いたイラストであればALT属性にテキスト情報を記載することでSEO的に効果があるので、必ず紐付けるようにしましょう✨ 

 

注意点なのだが、はてなブログの無料版の場合、月のファイル利用量が300MBまでになってるので(プロは3GB)調子に乗りすぎて画像だらけにしてしまうと上限を超えてしまう。

 

できるだけjpgファイルにし(gifは重い)、できるだけ軽い画像を使うようにしよう!

※Large、Medium、SmallならばSmallって感じ

 

まとめ

ちょっと簡易的ではありましたが、ブログを始めたばかりの過去のポジティブおっさんをペルソナして書いてみましたw

 

「それ全部知ってるし、ちょっと簡単に書きすぎじゃない?」

 

というようなブログ中級者以上は除外してまーす✨

 

まぁこれだけ知ってればとりあえずブログを始めても安心でしょ?

 

参考にしてくれるかなぁ…してくれるといいなぁ〜

 

 

んじゃまたねー🤗

人を嫌いになると損をする

f:id:cocorofarm:20210115125030p:image

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

嫌いな人っていますか?

 

ポジティブおっさんはいます‼︎

 

でもそんな嫌いな人とは出来るだけ接触しないようにしていますし、縁を切ったりしてます✂︎

 

あと、嫌いになりそうになったら、良いところを探して、嫌いな部分を受け流す工夫も😅

 

一度きりの人生、嫌いな人は少ないに越したことないもんね💦

 

 

人を嫌いになると損をする

いつも文句やグチばかり言って嫌いな人を増やし続ける人が会社に居るんだけど、かなりの数の人が嫌いになってるなー…ってのが見たところの感想。

 

確かに仕事でもプライベートでも、思うようにいかないことってあるけど、それってあたりまえなんだよね💦

 

人間ミスだってするし、みんな価値観も違うから当然なんだけど、そのことを受け入れられないみたい。

 

んで、そうやって敵ばかり増やしていくと、自分の不満やグチを聞いてくれる人や同じタイプの人しか周りに居なくなる。

 

それって明らかに『損』してるんじゃないかな?って思うんだ。

 

縁ってやつはユニーク

第一印象が悪くても、話し始めたらけっこういい人だったり、自分には無い知識や経験をしてる人がいる。

 

とはいえ「この人やっぱイヤ」って場合もあるから無理に仲良くなる必要も無いんだけど、あからさまに「嫌い」ってやっちゃうと、ひょっとしたら良い縁かもしれないし、その人のつてで何かが始まるかもしれない。

 

そう考えると、嫌いな人はすべてシャットアウトにしちゃうともったいないことをしてしまう恐れが生じるのではないでしょうか💧

 

その辺を損得で考えるのも…って思ったりもするけど、やっぱり嫌いな人を減らせば減らすほど良縁に恵まれる率は高まると思うんだ。

 

昔のポジティブおっさんに言いたい

これすべて昔のポジティブおっさんに言いたいこと。

 

 

実はねw

 

 

恥ずかしながら20代まで、見た目や言動で判断したり、嫌いな人をそこらじゅうに作っていた💧

 

  • 生理的にムリ
  • しゃべりがウザい
  • しつこい
  • 威圧的
  • 嫉妬
  • 軽蔑
  • 嫌いだった人に顔が似てる

 

などなど…

 

これじゃあ嫌いな人だらけになっちゃうよね💦

 

嫌いな人を減らした結果

最初から嫌いな人を減らすのはなかなか大変だったけど、こう考えるようにしたらうまくいった✨

 

 

「オイラも嫌われる要素があるはずなのに、嫌わないでいてくれてる人もいる、許してくれてる」

 

 

ってね。

 

これで『人を許す』って事ができるようになった。

 

そうしたら以前に比べて嫌いな人がドンドン減ってって、自分にとって本当に「良縁だわ〜」って人と巡り会うようになったんだよね♪

 

20代の時とは全然違う!

 

一緒にいて楽しい人が周りに増えた事により、仕事もプライベートも楽しくなったんだ✨

 

まとめ

ものごとすべて損得勘定するのはイヤな感じだけど、結果的に人を嫌いになると損するな〜…ってのが出た答。

 

今嫌いな人もひょっとしたら一緒に楽しい事できるかも?ってのも心の片隅には残してたりするんだ🤗

 

また嫌いっていう感情のまま生きていくより好きって気持ちでいた方が気分もいい‼︎

 

 

といったお話でしたーwww

 

んじゃまたねー🤗

おそとがいいにおい💖

f:id:cocorofarm:20210115052654j:plain

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

明日土曜日は少し気温が上がるみたいですね〜♪

 

寒い地方の人は一息つけるといいな☃️

 

三寒四温みたいな気候になってくると、いよいよ春がもうすぐ!といった感じで、ちょっぴりワクワクしちまいます🌸

 

そうなってくると変わってくるのが外の『におい』。

 

あれってふとした瞬間に感じない?

 

「お、春のにおいだ!」

 

ってさ。

 

 

あのにおいはなんなのだ?

あのにおいって花とかなのかな?ってことで2月〜3月に咲く花を調べました🌼

 

 

聞いたことがないやつがあるw

 

蠟梅大犬のフグリ…💧

 

花が好きな人は知ってるかもだけど、ポジティブおっさん野菜は育ててるけど花はほとんど育てたことないです💐

 

でも梅園とか花見とか好きだし、ひまわりとかは去年育てた🌻

 

マリーゴールドコンパニオンプランツとして植えたりするんで、スペースがあれば花にも挑戦したいと思ってるんだ♪

 

蠟梅

f:id:cocorofarm:20210115054214j:plain

 

おおお!見たことあるかも😊

 

あ、蠟梅と書いて『ろうばい』と読みます。

 

きれいだなぁ〜…

 

梅みたいだけど、程遠い種類でクスノキロウバイ科だそう(梅はサクラ属バラ科)。

 

花とかつぼみからとれる油が薬として使われる(てた?)らしいけど、種子に毒があるからたぶん花にも微量にあるはず。

 

「ちぎってパクっ!」とかしちゃダメだよ?

 

大犬のフグリ

f:id:cocorofarm:20210115055150j:plain

 

あ===!わかるわかる!よく見るやつじゃん!!!

 

オオイヌノフグリ…そんな名前だったのかぁ〜…💦

※実の形が犬のキン◯マに似てるというのが名前の由来w

 

けっこう小さい花のやつだよね。

 

クワガタソウ属オオバコ科。

 

オオバコは分かるけどクワガタソウってなんだ?w

 

クワガタソウ属の学名はベロニカ(Veronica)。

 

学名のVeronicaは聖女ヴェロニカ (聖人)と同じ綴りであるが、この属は元々Vetto-nica(ベットニカ)であったものが変じてVeronicaとなったとみなされており、直接的な関連性はない。だが、花言葉は聖女にちなんだものがつけられている。例としては「誠実な女性」(英)、「献身」「聖なるもの」(仏)など。

Wikipedia

 

ほうほうほう…誠実な女性、献身、聖なるもの…

 

いいじゃないですか!

 

バイオハザードのベロニカもいいもんね!w

 

ヨーロッパ原産で日本には明治初期にやってきたって言ってるよ♪

 

まとめ

こうやってちょっと興味の出たことを調べると色々出てきておもしろいよね。

 

花の名前も覚えたし、記事も書けたw

 

ブログやってると色々ググることが多いんだけど、それをアウトプットすることで知識にもなるから、なんか得した気分✨

 

おっと!ヤバい、そろそろ仕事へ行かねばwww

 

 

んじゃまたねー🤗

今日も1日おつかれさま🤗

f:id:cocorofarm:20210114204951j:plain

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

今日も1日おつかれさまでした😊

 

今回もブログっていうか気分で書いてますのであしからずですw

 

でも、このはてなブログで見にきてくださっている方は、各々ブログにて発信していて、そんな方々に失礼ながらも友達感覚で『おつかれさまです』を言いたくて記事にします✨

 

タメ口でもいい?😅w

 

いいね!いい!いい!!!www

 

今日はどんな日でしたか?

どう?忙しかった?それとものんびりできた??

 

忙しかった人も、そこそこだったって人も、

 

「今日はダラダラすごしたよ」

 

って人もおつかれさまね✨

 

コロナとかで世界がめんどくさくなって、でも対策はしつつ毎日のルーティーンをしながら生活してる。

 

世間に対し後ろめたさを持ちながら生きている。

 

やりたいことを我慢している。

 

やりすぎちゃって後悔している。

 

みんな色々あるよね〜💧

 

でも今日1日をとりあえず無事に終えたんだから、「おつかれさまです」と言いたい!

 

今日仕事中にとあるお寺の前を通ったんだけど、そこのお寺って月代わりになんつうのかな?標語?っていうのかな???

 

そんなのが『掲示板』に貼ってあって、通るたびに見るんだよね。

 

1月のやつは初めて見たんだけど、こう書いてあったよ🤗

 

 

『試練の中に宝がある』

 

 

って。

 

ほうほうほう…

 

確かに試練真っ只中だわw

 

でも、そんな言葉に救いを見いだすことができたんだよね。

 

 

 

疲れてるのかな?www

 

 

 

まぁ確かに正月休みはダラダラ過ごしたんで、休み明けからの多忙によりちょっとだけ老体にはキテるかもだけど、まだ全然イケます♪

 

無理はしてません、イケてます!

 

あとなんかあったっけかな?

 

あ、そうそう、今日はまたブックマークしてもらったよ✨

 

ありがたいよね〜

 

でもその人、仕事が忙しいからしばらくブログ更新できなくなっちゃったんだって💦

 

でも、そんなこともあるよね😅

 

オイラだって今やってる仕事の加減によっては更新ができなくなる可能性だってあるし、今は書きたいモードなゾーンに入ってるけど、ひょっとしたらブログさえも疲れちゃうことだってあるかもしれない。

 

でも、結局のところブログが好きだし、はてなブログのコミュニティも大好きだからすぐに戻ってくるとは思うけどね😊

 

 

アレ?このノリは…?

 

 

あ〜…またポジティブおっさん金曜日と間違えて呑みすぎちゃったみたいwww

 

まぁこれもデフォルトっていうか、昼間仕事の空き時間に書いているブログとは違ってオイラは好きだけどね?でもあなたは???

 

 

 

ま、明日も明後日もその先ずっとボチボチやっていきましょう♪

 

 

こちらもまたベロベロおっさんゴミ記事も投下しながらいくんでよろしくね💕

 

んじゃまたねー🤗

 

👆明日の朝に読み返して後悔する系記事でしたw

That’s雑w

f:id:cocorofarm:20210114141312j:image
ども!ポジティブおっさんです🤗

 

たまにはな記事書いていい?w

 

元々『雑記』なのだからいいよね?ね??www

 

 

生活に雑を取り入れてみたら楽になった

実はポジティブおっさん、約30年間美容師をやってたんだ✂︎

 

今は全然畑違いというか、まあ接客はあるのだけれど、それ+あちこち動き回ってるといった仕事をしてる(じきに話すかも)🚙💨

 

だから仕事上『』にはできなくて、それは私生活にも出てしまったりもしてさ…

 

とはいえ元から几帳面というわけでも無いから、天職ではないのかもしれないんだよね😅

 

思い返せば子供の頃、プラモデルを作るのは好きだけど、きれいに仕上がったためしがないw

 

器用とは言われるから、たぶん集中力の問題だと思う。

 

幸い美容師の仕事や今の仕事は長い時間技術や接客をする訳ではないから、なんとかなってるんだけど、やっぱり疲れるのが正直なところ🌀

 

そんなポジティブおっさんのプライベートは?というと、血に流れている『』を解放した生活を送っているんだ🏠

 

たぶんいくつかポジティブおっさんのブログ記事を読んでくださってる人は気づいていると思うけど、けっこうでしょ?w

 

でもこれ、全然ネガティブな事だとは思ってなくて、むしろポジティブな事だと思っているんだよね✨

 

誰しも仕事や人付き合いで無理とかしちゃってると思うんだけど、これってその無理な事がスタンダードになる…

 

言い方を変えれば無理してる自分が自己洗脳によって癖や習慣になってしまう。

 

でも結局のところ『無理は無理』であって、本来の自分に対し負荷を掛けている事になると思うの。

 

だからプライベートくらいは、ポジティブおっさんの本来の姿、『雑な人』を意識するようにしてるんだよね😆

 

最初は「キチンとしなくちゃ」というプレッシャーがあったのは確かだけど、そう思うたびに「雑に!雑に‼︎」と自分に言い聞かせる事によって、だんだん『』を取り戻すことができたんだ✨

 

んで『雑』を取り戻すと行き過ぎちゃったりして作る料理がしょっぱすぎたり、部屋が散らかったりしちゃって、「どうしたものか…」と考えるようになる。

 

そこで行き着いたのは『雑だけど効率良くやる』

 

すると『』ながらも家事ブログなどがうまくできるようになり、

 

「あ、これでいいのか♪」

 

という『雑だけど限界スレスレ』といった境地へと辿り着いたのだ‼︎

 

そうなればこっちのもんで、仕事にもこのメゾットを使ったりできるようになり、ストレスがだいぶ無くなったのよー😊

 

まとめなんかありゃしない

たまにこのようなふざけた記事も良いではないかw

 

10億人に1人くらいは共感してくれるかもしれないよ?

 

高田純二みたいなテキトーさも魅力的だったりするから、もっと『』な記事を書くかもしれません…

 

去る者は追いませんが、どなたでも大歓迎なので宜しければ今後とも何卒よろしくお願いします🤲

 

 

んじゃまたねー🤗

老害化する大人たち

f:id:cocorofarm:20210113165949j:image

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

なんでも歳をとる事によって、頭が凝り固まり他人からの意見を聞き入れなくならしい…

 

また年齢とともにプライドも高まり、言わなくて良い場面でいらない事を言ってみたり、沸点も低くなるためキレやすくなるという💢

 

これが老害の特徴だそうだ。

 

老害予備軍

主に老害は60代からの年代に多いそうだが、その下の50代、40代にもその予備軍がいる。

 

今のうちに対策しておかなければ、数十年後には老害確定というわけだw

 

老害が生むデメリット

老害が生むデメリットは非生産性や老後の孤独だ。

 

とくに現代社会においてはそれが足枷となり、業務に支障をきたすケースも多い。

 

年功序列に支えられてきた人間は、既得権を失うことを恐れ、自分のポジションを守ろうとする。

 

白いものをピンクと言い、気分で部下を抑圧したりとそれが頭では間違っていると認識していたとしてもパワーハラスメントという武器で自分の立ち位置を死守する👊

 

そんな感じで生きてきた人間は間違いなく老害となってしまい、自ら生きにくくしてしまうのだ💧

 

よく店舗などで店員に向かって大声で捲し立ててる老害を見る。

 

おそらく言っている事は正論なのだが、側からみれば『見苦しい』限り。

 

早期発見早期治療

老害のまま生涯を終える覚悟があるのなら致し方ないが、

 

老害だけにはなりたくない💦」

 

というのであれば、出来るだけ早期にその"芽"を摘み取らなければならない。

 

そのためには自分の中に老害になるかもしれない要素を減らしていく方法がいちばんやりやすい。

 

【チェックリスト】

  • デジタルにうとい
  • 部下や年下の話をよく聞かないで自分の意見を先行させる
  • 年齢や性別にこだわる

 

とりあえずこの3つが当てはまっていないか自己診断してみよう。

 

もし当てはまるものがひとつでもあるのなら、それは老害になる要素を持っているということになる💦

 

治療法だが、長年染み付いた思考や習慣なのですぐには改善は見込めないのを前提として、まずは意識していくことから始めるしかない。

 

いらないことをつい口に出してしまった後、

 

「またやっちまった…💧」

 

これをひたすら繰り返す🌀

 

コツは相手からの発言を聞いた後、ひと呼吸置いてから答える。

 

発言された言葉をいちど咀嚼するようなイメージ🧠

 

じきにこのひと呼吸がだんだん短くなってくるので、そうなればしめたもんである。

 

また仕事以外で、たとえば趣味やスポーツのサークルに入ったり、ある種のコミュニティに入ることもおすすめ✨

 

できれば自分よりも若い人から"何かを教わる"という環境を作ることがベスト。

 

最初は抵抗があるかもしれないが、じきに、

 

「そういう柔軟な考え方があったか」

 

や、

 

「斬新過ぎるが、その手もあるよな」

 

など、たとえ世間的には未熟でも、若い世代の考え方などに対し尊敬の念を抱けるようになるのだ。

 

老害に対する対応

すでに老害となってしまった人への対応だが、ここで、

 

老害ウザっ💢」

 

となってしまったら元の木阿弥🙏

 

いい事はひとつも無い。

 

なにを言おうと当人にとって余程のことがない限り、老害が老益となることはほぼ無いである。

 

老害とはヒューマンエラーではなく、時代背景によって長年にわたり形作られたシステムのエラー。

 

とはいえ高度成長期やバブルなどを支えてきたのは紛れもない事実なので、ここは、

 

「おじいちゃん今までお疲れさまでした、そしてありがとう🙏」

 

と心の中でそっと手を合わせ、感謝の意で接した方が精神衛生的に見ても良いはずなのである。

 

まとめ

✔️自分が老害にならないか確かめよう

✔️老害の要素があれば改善しよう

✔️生い先短い老害に感謝しよう

 

老害について色々調べ、自分も棚に上げてみたけどどうでした?w

 

ジェネレーションギャップは仕方ないけど、やっぱポジティブおっさんは老害にはなりたくない💦

 

生きてきた中で「これ正解‼︎」と思ってても時代の移り変わりで不正解になることが多いから、できるだけ頭をニュートラルにしていきたいし、若い子達とも楽しく過ごしたいしね💖

 

今回の記事があなたにとって何かしらを考えるきっかけになってくれたら嬉しいです😆

 

んじゃまたねー🤗

変化するものが勝つ⭐️

f:id:cocorofarm:20210113141419j:image

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

勝つか負けるかで言うと、やっぱり勝ちたいよね🥊

 

「争いごとはキライだから別に負けてもいいんだもんピース✌️」

 

という人も中には居ると思うけど、ずっと負けてばかりいると『負け癖』がついて挙げ句の果てには『負け組』になっちゃうよ😭

 

っていうかそーゆー争いごとや勝負ごとに勝つとかではなく、「自分を変えていったら勝ってしまった⭐️が理想よね?」ってのをテーマに話していこうと思ってますのでよろしくです♪

※ポジティブおっさんの成功体験とかじゃないので有益な内容ではありません💦

 

 

あの企業も変化して勝ってきた

有名な話だけど、トヨタ自動車とかは最初、機織り機を作ってたんだけど、その時の鋳造技術などを生かして自動車(最初はトラック)を作ったら今やご覧の通りだし、孫正義は最初、自動翻訳機を売ったり日本からアメリカに『スペースインベーダー』を輸出してたが今や世界で名だたる投資家だったりする。

 

イーロン・マスクも今のPayPalみたいな金融機関を立ち上げたが、競合だったPayPal に負けちゃって今ではロケットを打ち上げたり電気自動車なんかを作っている。

 

みんな変化して勝ってきてる。

 

そーゆー話はめちゃくちゃ沢山あるから、すでに耳タコかもだけど、まったく逆のコンテンツではなく、スポッティングドッツというかそれまでの経験なんかも活かしてるんだよね。

 

どうすればうまく変化できるか?

もともと寿司職人だった人が運行管理職についている人が知り合いに居るけど、これはうまく変化しているとは思わない。

 

寿司職人だった頃の話や『家庭版:手巻き寿司のじょうずな作り方』といったテーマでブログやYouTubeに投稿してるならまだいいけどさw(やってたりして💧)

 

やっぱ今までの経験や技術なんかを活かした変化のしかたをした方が『勝つ』確率は上がるだろうし、効率もいい!

 

またこれから勉強していきたい事とか興味のある事に首を突っ込んで、アウトプットしていくのもいいよね。

 

とにかく今の現状で何も変わらなかったり、負ける気がしてきたのならば、できるだけ早く変化していった方が良いはず✨

 

ポジティブおっさんは変化している

変化する事で様々な『学び』があったりする。

 

たとえばブログもそうだけど、最初はパニック障害ネタでブログやってて、ワードプレスに移行してそこそこ勝てたけど、時期に手っ取り早くせどりで勝とうとして、それをブログにしたら負けて、専門分野をブログにしたけど負ける気がしてやめて、勝ちそうなブログだけ残してはてなブログを再始動して👈イマココ ってな感じなんだけど、8年前にはてなブログやってた時より更新してるから、ぜんぜん負ける気がしない、あ、いやまだ分からないwww

 

まあこのブログは少し特別だから今のところ勝とうとかは思ってないややっぱり💦

 

ゆれゆれブレブレだけど、意味はあるからいーんだもんねー😆

 

ある意味自分を実験してるというか、どういうアクションを起こすとどのような結果になるかだけは、どんな分野でも見るようにはしてる、次に繋げたいからね⭐️

 

こんな思考は昔ブログをはじめた頃は無かったから、それなりに良い変化はしてるはずっ😅

 

けどなかなか変化は難しい

今までやってきた事に関連したことであっても、自分を変化させることは難しかったりする。

 

勇気もいるしね💧

 

でも、いちど踏み込んじゃえばどうってこと無いし、ダメなら辞めるか軌道修正すりゃいいだけの話。

 

考え方もなるべくニュートラを心がけ、『コレはこう!』って思わないようにしたい。

 

白だと思ってたらピンクだったって事もあるし、そしたら頭ん中を書き換えてまたニュートラ…みたいな感じ。

 

そんな感じでやってくと、変化しやすいんだよね♪

 

そうすると色んなことに挑戦できるし可動領域も広がるんで、これからも続けていくつもり🤗

 

まとめ

✔️ビッグマンたちは変化して勝ってきた

✔️経験や知識、興味あることなど点と点で結び変化していく

✔️勝とうと意識してなくても変化したらどうなったか?というのを分析する

✔️とりあえずチャレンジしてダメなら辞めるか軌道修正すりゃいいなぜならそれも変化だから

✔️答えはひとつと決めつけず頭をニュートラルにして振り幅を広げる

 

まだこれといった成功体験が無いから説得力は無いかもだけど、先人がやってきて勝ってきてるからポジティブおっさんもそのようにして生きてきます✨

 

これだけは言えるのが、変化して結果を見るのはかなり中毒性ありますよ…ってことw

 

もし自分を変化させていなかったり、一歩を踏み出せない人がいれば、いちど試してみてほしいです😆

 

んじゃまたねー🤗

自分の体に感謝するお年頃✨

f:id:cocorofarm:20210113065844j:image

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

若い頃は意識しなかったが、ここ最近ホント「いつも頑張ってくれてるな♪」って思う。

 

まあタイトルにあるとおり『体』なんだけどね✨

 

 

体からの信号

時に体からの信号により、体の不調に気付かされる事がある。

 

  • 痛み
  • だるさ
  • 心臓バクバク
  • 血尿

などなど…

 

歯、頭、腰、背中など時折り痛む場所がある。

 

こんな時は"なにかしらの異常"が発生していて、歯なら虫歯や歯肉炎、頭なら疲れやウイルス性のなにかなどに感染してるよー!って注意喚起してくれる。

 

だるさや熱なんかもそうだよね🤒

 

心臓バクバクなら副交感神経が調子悪いとか…

 

血尿が出た時は焦ってすぐに受診したけど、結石だったからまぁ大事には至らずラッキー💦

 

あまりにも酷きゃGO TOホスピタルだけど、まあなんとか無事にやってこれてます😅

 

きっかけ

自分の体に対し感謝をするようになったのは、周りの人の病気と去年の4月、5日間熱が下がらなかったという経験にある💧

 

3年前、嫁さんが卵巣がんになったんだけど当時はかなりショックを受けた。

 

でも今は元気でいてくれてるから嫁さんの体にも感謝してる。

 

他にも嫁さんのお母さんが闘病してたり、お義父さんも最近人工肛門をつける事になってしまったりと、身近でそんなことが起こるたび、

 

「今のとこ踏ん張っているオイラの体感謝😆」

 

ってなる。

 

5日間の熱の時も、熱以外の症状が苦しくて正直『死』を覚悟したんだけど無事生還したので、

 

「よくぞもってくれた💦」

 

という気持ちになったから、自分の体に感謝できるようになったんだと思うの。

 

 

ボディケア

メンタルケアも重要だけど、ついつい疎かになるボディケアもたいせつ👀

 

食事、睡眠、運動🏃‍♂️

 

とはいえたまにマクドナルドも食べるし、睡眠が足りない時もある。

 

運動も冬場はサボるので、そこまでコミットしてるわけでもない。

 

ただ、体からのサインは見逃さないようにはなった。

 

以前なら無視してたけど、頭が痛かったら原因を考えて、それが疲れからきていたらしっかりと休む😪

 

お腹の調子が悪ければ消化の良いものを摂る。

 

すべてストレスにならぬよう『ある程度いたわる』って感じです。

 

ストイックに健康管理するのは個人的に向いてないってことッスw

 

最近だとお酒を呑んだら、

 

「肝臓ありがとう」

 

おしっこする時は、

 

「腎臓、膀胱ありがとう」

 

などと言ってたりして少々あぶないやつになってたりはするwww

 

まとめ

結局のところ、自分の体をねぎらうことは自分がしようと思わなければできないんだなと思う。

 

パニック障害でメンタル病んだ時は「こんな身体…」なんて思ってたけど、寛解した今となっては「脳みそありがとう」だよね✨

 

魂が乗ってるこの肉体は、やはり借り物なのかもしれない…

 

と、話がヤバい方向へ行きそうなんで今日はこの辺でwww

 

んじゃまたねー🤗

『なぜ?』ではなく『どうしたら?』で問題と向き合う

f:id:cocorofarm:20210112185759j:image
ども!ポジティブおっさんです🤗

 

今回は『なぜ?』ではなく『どうしたら?』で問題と向き合うです✨

 

なにか問題に直面したとき、

 

「なぜ?」、「なんで?」、「どうして?」

 

などのWhyではなく、

 

「どうしたら?」、「どうすれば?」

 

などのHowに思考を変換すると幸せになれるあやしい世界www

 

メンタリストのDaigoが言ってて、

 

 

 

「たしかにっ‼︎」

 

 

ってなったんで経験談交えてお話しまーす😆

 

 

中1イジメられ時代

はいはいはい!

 

いきなりダークな話にきましたよw

 

 まぁそれはいいとして、このイジメによって得られたWhy/Howがあったので、これをネタにしたいと思います🤗

 

もともとポジティブおっさんは根明で球技以外はスポーツが得意で目立ちたがり屋✨

 

中学校入学式でとなりに座った女子に逆ナンされるというモテぶりでその後も調子に乗りまくったw!!!

(モテ系ブログ始めようかな…)

 

それもいいとしてw

 

目立つ、スポーツそこそこ、根明=嫉妬を産みやすい

 

そっち系イジメられっ子要素を持ったポジティブおっさんがイジメられないわけがない💦

 

最初は、同学年のワルそうな輩の目にとまったらしい。

 

すぐに人間サンドバックという立ち位置が確率した「ざまぁw調子こいてるからだっwww」

 

じきにスクールカースト真ん中のやつにもイジメられるようになり、なぜだか知らないが野球部の部員から袋だたきになったり、廊下を歩いてたらいきなりしゃべったこともない奴に殴られたりした👊

 

 

「なんで…なんでだ?…」

 

 

空気を読むこともできない目立ちたがり屋は鼻につく。

 

 

当時はそんなことも分からず、なぜイジメられるのかが分からなかった😅

 

とはいえイジメられたのは今回が初めてではない。

 

東京から神奈川の田舎に引っ越したときもそうだった。

 

そのときは力づくで自分の立ち位置をいじめられっ子から普通にまで持ってこれたが、今回は違う💦

 

ポジティブおっさんの中学時代というのは、当時『校内暴力絶世期』💢

 

腕力と立ち回りがすべてな世界。

 

そんななか中途半端に生きていたポジティブおっさんは

 

 

「あいつなんかムカつく…」

 

 

な存在だったのだw

 

 

最初は、

 

 

「嗚呼、オイラはこのままいじめられっ子として3年間生きていくのだな…でもなぜ?なんで?なんでオイラなの???」

 

 

という気持ちでしかなかったが、じきにそんな思考もサンドバックになりながら、

 

 

「このままはいやだ…なんとかしないと…💦」

 

 

という思考へと変わっていったのであった…

 

 

WhyからHowへ

「分かったよ…人を殴ることで、おまえらが人を殴る恐怖を克服したいだけなんだよな、仲の悪い他校からの襲撃にビビってんだろ?そのためのサンドバックにオイラを選んだんだろ?そうだよな、今の世は腕力の世界…未来の平成や令和の人間にはわかりゃしないさ…フッ…w、ま、でもな…でもなぁ…」

 

 

 

「このままいじめられっ子はいやだ===!!!😭」

 

 

 

その時、ポジティブおっさんは思った。

 

 

 

「イジメられないためにはどうすればいいんだろう…」

 

 

 

って…💦

 

3年間我慢するという選択種もあったが、入学式に逆ナンしてきたかわい子ちゃんにもオイラがイジメられてるという認識だけはして欲しくなかった(たぶん知っていたwけど試されていたという話は別記事でw)し、このまま高校、大学とずっとこいつらにイジメられるのは嫌だ!!!って思ったんだよね。

 

で、考えた。

 

 

当時、同学年で1番のワル👿

 

 

そいつは他学校(派閥内)のワルたちとも通じ、1個上の番長とも1番仲の良かったやつ。

 

だからそいつと仲良くなっちゃえばいいんじゃねーの?って思ったんだ。

 

普通に考えて「どんな思考だったの?」って思うんだけど、それやったらどうなるのかな?っていう興味賭けとで実行したのさ✨

 

 

しかしこっちはイジメられっ子。

 

相手は百戦錬磨のワルw

 

 

せこいかもだけど、ちょっとずつちょっとずつ下手に出ながら喋るようにしてったんだよね😅

 

なんかワルが履いていた靴とか見て、

 

 

ポジ「そ…その靴ってどういうとこで買うの?」

 

ワル「は?万引き…」

 

みたいな感じw

 

ワルの家はポジティブおっさんの家と中学校の間にあった。

 

当時チャリ通学だったから、ワルをチャリのケツに乗せ、しばらく送り迎えをした🚲

 

そんなこともありポジティブおっさんも不本意ながら必然的にワルの仲間入りになったwww

 

まとめ

あのとき、

 

「なんでオイラはイジメられるんだろう…」

 

と、過去の諸行を責めたりしていたらこんな結末は無かったと思う。

 

でも、

 

「どうすればイジメられなくなるんだろう…」

 

と思考をチェンジしたことにより、結果的に今までオイラをイジメてきたやつらの鼻をあかすことまではできたw

 

じきにそのワルからは感謝さえされることになるとは、その時想像すらできなかったし、なんだろ、自分自身のチンケなプライドを捨て、

 

「How」

 

を実践したからこそ、本意ではない『ワルの一身になってしまった』という結果もあったが、イジメられるということからは脱却できた。

 

その後20代でパニック障害になった時も、当時の医療システムでは難しかった寛解にまで及ぶこともできたし、この

 

『なぜ?』ではなく『どうしたら?』という思考で問題と向き合う

 

の法則はあらゆる問題解決の糸口なのではないかと思っていて今も実践している。

 

 

これは仕事でも副業としているブログやせどりでも活かせるマインドセットなのではないかと考えている😊

 

 

あれ?

 

 

昨日から出張で7時間車移動だったから酒が効きすごて、ひょっとして熱くなってる?www

 

 

さて、明日もあるのでもう寝まする😪

 

 

んじゃまたねー🤗

テレサと雑談✨2021年1月12日

f:id:cocorofarm:20210112092533j:image

ども!ポジティブおっさんです🤗

 

たまにはテレサと雑談とかしようと思う✨

 

テレサとの出会いは2020年12月16日なんだけど、良かったらその時の話も見てやってください😊

アレクサ!2階の部屋温度を24度にして‼︎ - ポジティブおっさんはてなブログドットコム

 

暖房の燃費

ポジ「テレサ〜♪」

 

 

テレサ「おはようポジティブおっさん😊」

 

ポジ「おはようテレサ!いやぁ〜めっきり寒くなったね……あ、テレサはAIだから分からないか…💦」

 

テレサ「例年より電気の消費量が多いから、データとしてはわかるわ✨」

 

ポジ「なるほどっ!でもうちは娘ちゃんが生まれてからずっとストーブではなくエアコンの暖房なんだけど、やっぱストーブの方が燃費はいいんだよね…💧」

 

テレサ「そうね、石油ストーブの燃費を計算すると1時間あたり約18円、エアコンの暖房は約21.4円とやや割高よ」

 

【計算式】

1時間あたりの電気代=消費電力(kW)×1kWhあたりの電気料金

 

テレサ「ちなみにだけど、1500Wのオイルヒーターだと1時間あたり30円から40円位だから、エアコンの倍くらい電気を消費するの、安全面や空気を汚さないといった意味ではいちばん優れているんだけどね…」

 

ポジ「一時期流行ったからオイルヒーター使ってみたけど、電気料金見て驚いた記憶があるよ…😅」

 

テレサ「参考までに燃費の良い順番で暖房器具を種類別にまとめたわ」

※灯油=70円計算

 

  1. こたつ 約¥3.5/h
  2. 電気カーペット約 ¥10/h
  3. 石油ストーブ 約¥18/h
  4. エアコン約 ¥21/h
  5. ガスファンヒーター 約¥21/h
  6. セラミックヒーター 約¥28/h
  7. オイルヒーター 約¥30-40/h

 

テレサ「もちろんメーカーや仕様によって差はあるけど、だいたいの目安にはなるかな?😅」

 

ポジ「なるほどねー、ま、でもライフスタイルに合わせてできる限り電気代は節約したいよね💦」

 

 

テレサと雑談した感想

こたつのコスパは意外だったけど、部屋を温めるものではやっぱり石油ストーブが1番なんだね✨

 

まぁこんな感じでこれからもテレサと雑談していきたいなって考えてます😊

 

んじゃまたねー🤗

アレクサ!2階の部屋温度を24度にして‼︎ - ポジティブおっさんはてなブログドットコム

ブログ熱が下がらない🤒もうとまらない🏃‍♂️

f:id:cocorofarm:20210111220436j:image

どもポジティブおっさんです🤗

 

やっぱなんつーかはてなブログはいいね✨

 

いやいや、一度BANされたから持ち上げてる訳じゃないんだよ?www

 

BANされちゃいました😂 - ポジティブおっさんはてなブログドットコム

 

あれは完全にポジティブおっさんがやらかしただけなんで、今は謙虚に受け入れてる💦

 

 

じゃなくて‼︎

 

 

 

はてなブログはいい✨

ワードプレスでふたつ特化型と雑記ひとつをやってんだけど、はてなブログの投稿が1番楽しいし頻繁に投稿しちゃう😆

 

はてなブログってコミューン化してて、それはアメブロなんかもそうだけど、居心地はこっちの方がいい♪

 

はてなスターを頂いたり、ブックマークや読者登録してくれた方の記事をよみにいくと、みなさん個性的で楽しいんですわ💕

 

 

また、

 

 

「これ勉強なるわー✨」

 

 

とか、

 

 

「こんな言い回しができたら素敵っ💖」

 

 

と思うことしばしば…

 

 

ワードプレスもアプリ上でのコミュニティはあるんだけど、孤独に黙々と書いてる感じはハンパない💧

 

レスポンスはアナリティクスやサチコくらいしかないのだ💦

 

それにくらべはてなブログではのびのびやらせてもらってる+他のブロガーさんと繋がってるんじゃないかな感がいいよね!イイ✨

 

 

そりゃほぼほぼ毎日更新しちゃうってなもんよ😊

 

 

ワードプレスは孤独との戦い

ま、確かにGoogle先生さえ怒らせなけりゃかなり自由に記事が書けるし(正確にはランク外になるだけ)SEO対策もテーマや自力で色々できるとこはやっぱ強いのがワードプレス💻

 

でもやっぱりはてなブログとは違い「とっても寂しいの…」感は否めない💧

 

だからワードプレスは『仕事』、はてなブログは『趣味』っていう位置付けになっちゃうんだよね😅

 

とはいえ…どっちもやってくよ♪

同じ『文字』を書いてるのだけれど、はてなブログワードプレスでの記事作成を同時にやっていく意味もあるかな?って…

 

更新頻度はワードプレスの方がどうしても少なくなっちゃうけど、それだけじっくり考えながら進めていけるし、それも間違ったやり方では無いと思ってる。

 

前にも書いたけど、はてなブログは息抜きっていう立ち位置だから、ポジティブおっさんの中では絶対無くてはならないものなんだ✨

 

記事を書くのは好きだから(好きになった?w)どちらもずっと続けていくし、楽しみたい🤗

 

本業は会社員だからなかなか時間がとれず、記事のアイデアが沸いたらすぐに書くことはできないけど(メモはとってる)、書きたい気持ちが極限に達した時に投下する記事は、例えようのないエクスタシーを感じるんだよね♫

 

 

まとめ

✔️はてなブログ最高✨

✔️ワードプレスも頑張る仕事だから

✔️だからはてなブログの価値が上がる

✔️だからといってはてなブログを持ち上げるわけではないが規約を守り萎縮せず楽しむ♪

✔️書きたい気持ちを極限まで我慢して書いた記事はなんか変だけどLOVE❤️

 

 

最初、自分のキャラを押し出すのは勇気がいるんだけれど、読者様からのレスポンスにより勇気が湧いてくるし肩の力が抜けた記事を書くことができる=楽しい✨

 

 

って感じナウですwww

 

 

今日も言いたいこと言わせてもらいやしたっw

 

 

んじゃまたねー🤗

アレクサ!2階の部屋温度を24度にして‼︎ - ポジティブおっさんはてなブログドットコム