ポジティブおっさんはてなブログドットコム

ネガティブをポジティブに変換✨有益無益な雑記ブログです🤗

ただポジティブなだけじゃ頭がお花畑🌼【ポジティブシンキングの処方箋】

f:id:cocorofarm:20210119130056j:image
ども!ポジティブおっさんです🤗

 

今回は『ただポジティブなだけじゃ頭がお花畑🌼』ということについてお話したいと思います。

※記事は持論ではなく、ググって調べてアウトプットしています😅

 

ポジティブシンキングの勘違い

よくものごとや問題などに対し前向きに考える事が『善』とされるけど、すべてポジティブに考えるという行為は様々な危険が生じるという事を知ってます?

 

たとえば重大な過ちをおかした際、

 

「くよくよ落ち込んでても仕方がない、早く忘れて前向きに生きよう」

 

とか、

 

「この過ちは自分だけのせいではないから、ひとりで落ち込んでても仕方がない」

 

というような、その過ち事態を無かったことにするようなケース。

 

これをポジティブと呼ぶのはちょっと違うと思うんだ。

 

プロのアスリート選手であれば、瞬時に気持ちを切り替えなければならないけど、プレーや演技が終わった後はしっかりその『ミス』を受け入れたりしてる。

 

そうしないと成長しないし、過ちを軽視することにより、また同じミスを犯す確率が上がるからだ💦

 

また他人を励ます時に、とにかくポジティブな方向の話をし過ぎるのもNG🙅‍♂️

 

ただポジティブならすべてOKというような話では無いのだ!

 

正しいポジティブシンキング

ポジティブシンキングを拗らせると、下手すれば『サイコパス』になってしまう。

 

「周りは間違ってる!オイラの考えだけで突き進んでやるっ‼︎」

 

自己の反省をせず肯定し続けるタイプのポジティブシンキングは多くの弊害をもたらす。

 

正しいポジティブシンキングは、最初ネガティブになることが基本。

 

んで、きちんとその問題と向き合って、受け入れ、解決策へと進んでからようやくポジティブシンキングを活用するのだ‼︎

 

そうすれば、次回から同じような過ちも起こしにくくなるし、自分の成長へと繋がる✨

 

そもそも解決の糸口が見つからない

 

「んなこと言ったって、問題がデカ過ぎて奈落のドン底から這い上がれる気さえしないよ‼︎」

 

そんな時はフレーミングが効果的✨

 

人は往々にして物事をひとつの視点からでしか見れないもの。

 

枠(フレーム)が決まっちゃってる💧

 

その枠を再構築して、ものの見方を変えるのがリフレーミングだ✨

 

コツは問題から目は避けず、見方を色々変えてみる。

 

たとえば、ブログが続かなくなって困ってしまって🐶な場合。

 

「テーマのジャンルを絞り込みすぎちゃってネタが無くなっちゃったよ…💧」

 

特化型のブロガーならあるあるじゃないすか?

 

んじゃリフレーミングしてみましょ💖

  • ネタが思い浮かぶまでブログはお休み💤
  • テーマの幅を広げる🌏
  • 同じジャンルのブログを参考にする💻
  • 古い記事からリライト🖋
  • 雑記に変換🚮
  • クラウドソーシングでライターに丸投げ🥎
  • 完結🔚

最後のふたつは避けたいけど、他はなんとかなりそうじゃない?

 

出た答を前向きに突き進む

そうやって答が出たら、あとは突き進むのみ🏃‍♂️

 

失敗したり、壁が立ちはだかったりしてもまたその時に同じことをすればいいのだ♪

 

たとえ「やっちまったなー😂」ってなっても、経験値は増えたし次に生かす事ができるのだから、いーではないか😆

 

と、過去のオイラに言い聞かせたところでそろそろまとめます✨

 

まとめ

✔️ポジティブを履き違えるな!

✔️問題と向き合い受け止めて次に生かせ!

✔️失敗は成功の母!

✔️経験と知識を得るために俯瞰でものごとを見ろ!

✔️失敗を恐れず猪突猛進!🐗

 

これからも、これらを意識していきたいと思います‼︎

 

んじゃまたねー🤗